10.12.2013

New YorkのBanksyの作品で、勝手に金儲け。コラ。

それって、アリ?


先日お伝えしたBanksyのNYジャック
引き続きニューヨークの各地ではバンクシーの作品が
ゲリラ的に発表(?)されているそうです。

が、バンクシーの作品が人の注目を集めるのをいいことに、
それでお金儲けをしようとする輩がいるようなんです。





Yahoo News アメリカ版によると、バンクシーの作品を段ボールで隠し、
$20払えば見せて、写真も撮らせる、というフトドキモノが出てきたそう。

段ボールで隠されているのがコチラの作品。(via Banksy NY)

New Yorkの地元紙、New York Postは、そういう人間をjerk、
日本語でいうところの馬鹿者とハッキリ呼んでおります。

事業家として、お金儲けに知恵を絞り、努力するのは大切なことだと思いますが、
人が創った、しかも、皆が見れるように描いた作品を
許可もなく勝手に金儲けの道具にするのはどうかと思いますもん。

ストリートアートの文化があるNYでは、
見る側もBanksyの作品だという事で写メを撮る人たちが多い様子。
だからこそ、こういう形で話題になるのも、
Banksy本人の活動に話題性があるからでしょう。
また違った形の有名税みたいなものでしょうが、
普通に見てみたい、作品を楽しみたい人たちにとってみれば、いい迷惑ですよね。
人の家の壁に描いていることからも、規制云々でどうにかなることでもないでしょうから、
なかなか難しいところだとは思いますが。
何せ、”落書きだ!”みたいな感じで消しちゃう壁の持ち主もいる訳ですし。。。

ともあれ、BanksyのNYでの活動は、まだしばらく続く模様。
どれが本当にバンクシーの作品かは、Banksyのウェブサイトで確認する方法しかないようですが、
次々に現れるバンクシーの作品、次はどこに何が現れるのか楽しみですね。

僕も次にNY行ったら、時間見つけて探してみようと思います。

(via Yahoo News アメリカ版






Related Posts:

  • New YorkのBanksyの作品で、勝手に金儲け。コラ。それって、アリ? 先日お伝えしたBanksyのNYジャック、 引き続きニューヨークの各地ではバンクシーの作品が ゲリラ的に発表(?)されているそうです。 が、バンクシーの作品が人の注目を集めるのをいいことに、 それでお金儲けをしようとする輩がいるようなんです。 Yahoo New… Read More
  • モレスキンをiPad appでカスタマイズしてくれるサービスそろそろ街の文房具屋さんでも、来年の手帳を扱い始めたころですよね。 皆さんは新しい手帳、買いました? 今回は、手帳のお話です。 手帳と言っても、スケジュールを書き込む手帳ではないタイプの手帳。 しかも、モレスキンです。 今回ご紹介するモレスキンは、カスタマイズできるモレスキン。 … Read More
  • 資生堂メイクアップアーティスト 原田 忠さんとジョジョのコラボ作品のメイキング以前、 ご紹介したことがあった資生堂のメーキャップアーティスト、原田忠さんによるジョジョのコラボ作品。 そのメイキングビデオがあるようです。 左から、ファニー・ヴァレンタイン大統領、ブラックモア、リゾット・ネエロ。 真ん中のモデルさん、スマホに夢中です。笑 キャラクタ… Read More
  • David Bowie出演のLouis VuittonのCM画像が公開に。 先月、デヴィッド・ボウイがルイヴィットンのCMに出演!とお伝えしたのですが、 その画像が解禁になったようです。 ぱっと見、ボウイ氏が出ていた映画、ラビリンスの舞踏会のようでもあります。 そういえばボウイ氏って御年、いくつでしたっけ…? 60歳ぐらい? だいぶいい年だと思いますが、本当… Read More
  • BanksyがNYに! 画像元: New York Times                                    &n… Read More

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。

Blog Archive