7.03.2015

【レビュー】PCレンズの効果はいかに?!



初めてマックを使うようになってから20年程。
毎日パソコンやスマホの画面を見続けているせいか、
ドライアイが結構進んでいるので、目の健康を考え、PCレンズの入った眼鏡を買ってきました。
初めてのPCレンズだからできるだけ安くおさえたい!ということでJ!NSで買ってきました。
PCレンズは、茶色っぽい色味のあるレンズと、透明のレンズがあるんですね。
色の入っている方が約50%ブルーライトをカットしてくれて、
透明の方は、約45%ブルーライトをカットしてくれるそうです。

僕は、モニターに映る色を見て影響があるといけないので、透明のレンズを選びました。

購入してから数日、パソコンやスマホのモニターを見る時にかけていたのですが、
目の疲れが楽になってきた気がするほか、
明らかに睡眠の質が良くなった気がしています。寝付きがいいですね。

僕はほぼ毎日、寝る前にiPhoneの画面を見ていることが多いのですが、
同じことをしていてもPCレンズがブルーライトをカットしてくれているからか、神経が興奮している印象もなく、目の疲れをひどく感じることもなく、すっと寝ることができています。
なんとなくですが、目が乾くことも少なくなってきました。

また、PCレンズって、UVカットもされているそうです。
と、いうことは、外出する時にかけていても目に良いってことですよね。
サングラスかけるのが気恥ずかしい時にいいかも。


正直、PCレンズの効果については、半信半疑だったのですが、いい感じです。
今後、もし眼鏡を買う時は、PCレンズを選びたいと思いました。
少し思ったのですが、僕は目が悪いので、外出時はほぼコンタクトレンズを入れてます。
で、コンタクトレンズでも、ブルーライトをカットする効果があるものが発売してくれればいいのに。。。とも思いますが、既にあるんでしょうか?

ともあれ、目の健康は大切です。
パソコンの使用が当たり前になっている今、PCレンズで目を労ってあげてください。


Related Posts:

  • 【レビュー】Creative WoofのBluetooth ワイヤレススピーカー 少々前の話ですが、事の発端は、 「会社のデスクにちょっと置いてiPhoneで音楽聴くのに、何かいいスピーカーみたいなのある?」でした。 安いのでいいとのことだったので、数千円ぐらいかなーと思って探して見つけたのが、 Creative WoofのBluetooth ワイヤレススピーカー。 … Read More
  • iTunesコードがタイムセール中! iTunesStoreのiTunesコードがsoftbankとauのオンラインショップでセール中です! softbankは、本日11/14 9:00~18:00で、 1,500円 → 100円off 3,000円 → 200円off 5,000円 → 400円off … Read More
  • auオンラインショップで、iTunesコードが10% off! auオンラインショップで、iTunesコードが安くなってます! 全額10% offで買えますよ。 ちょうど今、iTunes StoreではBlack Friday ~ Holiday Saleになっているので、 欲しいアプリや楽曲、映画など、安く購入するチャンス! 11/28… Read More
  • 初めてのスタイラス。ZEBRAのSTYLUS C1を購入! 少し前からiPadにフリーハンドで何かを書くとき、 指だとうまく書けないな…と思う事があり、購入を考えていたのがタッチペン。 タッチペンを使いたい時の頻度と価格のバランスとか、いろいろ検討していたところ、 手頃な品をご紹介いただいたので、買ってきました。 買ったのは、ZEBRAのSTYL… Read More
  • 【レビュー】cheeroのモバイルバッテリー『Handy 6000mAh』を買った! 先日東京に行った時、思いの外スマホの充電がなくなって困ったので、 モバイルバッテリーを買っちゃいました。 購入したのは、cheeroのHandy 6000mAh。 デザインの良さ、バッテリーの容量、サイズがちょうど良かったこと、そしてAmazonで安かったのも、決め手になりました。 … Read More

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。

Blog Archive