9.17.2015

iCloudアプリの表示方法



iOS 9から、iPhone上にiCloudのアプリを表示できるようになりました。
その方法をご紹介します。


と言っても、かなり簡単で、
設定アプリから、"iCloud">"iCould Drive">"ホーム画面に表示"をオンにすれば表示可能です。





これで、DropboxやGoogle DriveのようにiPhoneやiPad上でもiCloud上のファイルを操作できるようになります。

アプリの表示はApp Storeからダウンロードしたり、iOS 9にアップデートしたら自動的に入っていることを考えがちですけど、iCloud Driveは違うようです。。

iCloud Driveをこれまで、iOS上にある写真の自動バックアップやiPhone・iPadのバックアップぐらいにしか使っていかなかった方も多かったのではないでしょうか。
これでiCloud Drive上のデータの移動や削除が簡単にできるようになりますね。

Related Posts:

  • iPad mini 4は、やっぱり発売になりそうです。appleinsiderが、本年発表されるであろうApple製タブレットは、iPad mini 4のみになるだろうと示唆しています。 かねがね12.9インチのiPad Proと呼ばれる(であろう)大型タブレットと、iPad Air 3、iPad mini 4の発売がどうなるか情… Read More
  • iPad ProとApple Pencilのハンズオンをまとめてご紹介。世間ではiPhone 6sと6s Plus、予約が好調のようですね。 iPhone 6と6 Plusは、初週の売り上げが1,000万台だったそうですが、 iPhone 6sと6s Plusに関しては、すでにそれを上回る台数が予約されているそう。 iPhone 6と6 Plusの販売台数は、App… Read More
  • iPad Pro、出るかも。9月9日(現地時間)に予定されているアップルのイベントでは、 新商品の発表の嵐になるかもしれない!との噂が! <photo from 9to5Mac> 新型iPhoneの発表は確実視されている今回のイベントですが、 関係者の話によると、以下の商品が発表されるだろう、と… Read More
  • iPad Proは、モンスター級だそう。iPad Pro、モンスター級だそうですよ。 いよいよ明日の深夜に迫ってきたAppleのイベントですが、発表される内容のリークがすごいです。 今噂されているのは、 iPhone 6sと6s plus、iPad ProとiPad mini4、Apple Watch Sportのgol… Read More
  • iPad Proがズルい。 iPad Pro、噂どおり、登場です! 12.9インチの大型モニターにパワフルなA9xチップを搭載して、今までのiPadと比べてグラフィックなんて約360倍も早くなっているそうですよ。ラップトップ並みの性能とのことです。そして、音もとてもいいらしいですよ。 あまりiPad Pro… Read More

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。

Blog Archive