9.22.2015

シングルモルトを使ったマーマレード!!

ウイスキー、特にシングルモルト大好きの僕にとって、たまらないマーマレードを発見!!



Gigazineにて、シングルモルト「MACALLAN 10年」と「BOWMORE 12年」を使用した
マーマレードが紹介されています!


どちらも、材料としてそれぞれのウイスキーを砂糖とオレンジに次ぐ、3番目に多く使っているせいか、ふわっとウイスキーの香りがするマーマレードだそうです。
特にBOWMOREはピートの香りでしょうか、燻製のスモーキーな香りがするそうですよ。
MACALLANの方は、ほのかにウイスキーっぽい感じがするそうで、スモーキーな感じがあまり好みでない方にはいいのかも。

お酒が多く使われているとはいえ、ウイスキーっぽい味がする程度で酔うほどではないそうですので、お酒があまり強くない人でも、 これらの有名どころのウイスキーの味を(雰囲気でも)感じることができるのは嬉しいポイントですね。


朝食をあまり食べなくなって何年も経ちますが、これなら僕でも朝トースト焼いて食べたくなりそうです。
MACALLANもBOWMOREも大好きなお酒なので!!




<via Gigazine>

Related Posts:

  • サクラが咲くグラスちょっとネットを見ていたら、ちょうどこれからの季節に合う、いいもの発見。 グラスの中に冷たい飲み物が入っていると起こる結露を逆手にとった、雪桜というこのグラス。 結露によって濡れた底が、サクラの模様を残します。 フロス加工されているのも、名の通り雪桜のようでいい雰… Read More
  • 渋谷にできたGorilla Coffeeに行ってみた。 Coffeeを毎日飲めない生活はあり得ない!!ぐらいコーヒー消費が激しい毎日ですが、 今回、東京へ行かなければいけない用事があったので、 その合間に新しくできた渋谷のGorilla Coffeeに行ってきました。 Gorilla Coffeeは、ニューヨーク・ブルックリンにあるコ… Read More
  • スターバックスと藤原ヒロシ氏主宰の"フラグメントデザイン"、溝口基樹氏主宰の"モーデザイン"とコラボ商品が発売に。 スターバックス コーヒー ジャパンが、 藤原ヒロシ氏主宰の"フラグメントデザイン"、溝口基樹氏主宰の"モーデザイン"とコラボしたマグカップやサーモス製のハンディーステンレスボトル、ミニスターバックスカードを発売しました。 迷彩柄のハンディーステンレスボトルとミニスターバックス… Read More
  • 大名町のイルミネーションとホットワインクリスマスまであとわずか。 街やお店もクリスマスムードが高まっているころですよね。 先週の土曜日に点灯式があった松本市内の千歳橋と大名町のイルミネーション。 早速見てきましたが、とっても綺麗でした。 大名町は、木々がLEDライトで彩られ、雪の中で光っているようですよ。 今回… Read More
  • ワイン好きのためのアプリ、Vivino 最近、”酔っぱらった〜♪”といういい気分がなかなか味わえない、お酒大好きな僕です。 飲むのは、スコッチ、日本酒などなど。 アルコール類は何でも来い、な感じです。 そんな中、最近飲む機会が多くなってきたのはワイン。 いろんなジャンルの音楽を聴く方なら共感していただけるかもしれませんが、 あ… Read More

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。

Blog Archive