ワイン好きのためのアプリ、Vivino
最近、”酔っぱらった〜♪”といういい気分がなかなか味わえない、お酒大好きな僕です。
飲むのは、スコッチ、日本酒などなど。
アルコール類は何でも来い、な感じです。
そんな中、最近飲む機会が多くなってきたのはワイン。
いろんなジャンルの音楽を聴く方なら共感していただけるかもしれませんが、
ある時期はロックを聴いてて、
しばらくするとポップ、
それが一段落したらR&Bやhip-hopだったり、、なんてことありませんか?
今の僕はまさにそんな感じ。
ワインを飲んだ翌日、妙に身体の調子が良かったりするのもあるんですが、
最近ワインにハマり始めてます。
特に赤ワイン。ポリフェノール、たっぷり。
で、せっかく飲んだワイン、記録だけでもしていって、
少しでも知識を深められたらいいなあ、と思ってアプリを探したら、ありました!
Vivino Wine Scanner Pro
Vivino ApS
価格: 500円
posted with sticky on 2014.1.30
Proの方は、自分の記録したワインの検索等がしやすかったり、早かったりするみたいです。
単純に自分の飲んだワインを記録したいだけなので、僕は無料バージョンをセレクト。
このアプリ、すごいのがラベルの写メを撮ったら、データベースから該当するワインのデータを引っぱってきてくれるんです。しかも、いろんな人達の評価も含めて。
ワインの名前って、入力しにくい名前、多いじゃないですか。
だからこの機能はすっごく便利です。
ラベルスキャンの精度も結構高いですし、
ワインの値段の相場まで出てくるのがすごい。
相場はドル立てですし、UIは英語のみですが、
それでも使いやすいアプリだと思います。
→こんな感じに、ラベルをスキャンしたワイン達が並んでいきます。
★とコメントで自分の評価も加えられるので、
どんな時に飲んだとか、どんな味だったかなども記録できます。次回ワインを買う時の参考にもできますね。
その他、近くにあるワインを扱うお店の検索機能など、
いろいろと機能が充実しています。
本来は、ワイン好きな人達のためのSNSアプリだそうですが、
最近のアプリに増えてきたメルアドとパスワードの登録をスキップしても基本機能を使えるのもいいですね。
とりあえず、買い置きしてあったワインと、ゴミ捨て前の空ボトルのラベルをスキャンして登録。
実際に使ってみると、相場と比べて安く買えてた!と知って喜んだり、
味も評価通りだと思ったり、そうでもなかったりで一喜一憂してみたりと、結構楽しめます。
実は、5年位前にもワインにハマり、ソムリエの資格まで取ろうともしたのですが、
飲食のお仕事を何年かしていないと試験も受けれないと知って断念。
それでもワインのラベルアルバムまで買って飲んだワインを記録していたことがあったんですが、
他のお酒に移行するにつれてラベルアルバムは放置プレイ。
今では、どこかにあるかもわからない程。。。苦笑
現在は3本だけですが、これからどれだけ増えていくか楽しみです。
ふと思ったのですが、
レストランなど、お店をされている方は、お取り扱いのワインのデータベース作り、という風にも使えるかもしれませんね。
ワイン好きな方、使ってみてはいかがでしょうか?
Vivino ApS
価格: 500円
posted with sticky on 2014.1.30
Proの方は、自分の記録したワインの検索等がしやすかったり、早かったりするみたいです。
単純に自分の飲んだワインを記録したいだけなので、僕は無料バージョンをセレクト。
このアプリ、すごいのがラベルの写メを撮ったら、データベースから該当するワインのデータを引っぱってきてくれるんです。しかも、いろんな人達の評価も含めて。
ワインの名前って、入力しにくい名前、多いじゃないですか。
だからこの機能はすっごく便利です。
ラベルスキャンの精度も結構高いですし、
ワインの値段の相場まで出てくるのがすごい。
相場はドル立てですし、UIは英語のみですが、
それでも使いやすいアプリだと思います。
→こんな感じに、ラベルをスキャンしたワイン達が並んでいきます。
★とコメントで自分の評価も加えられるので、
どんな時に飲んだとか、どんな味だったかなども記録できます。次回ワインを買う時の参考にもできますね。
その他、近くにあるワインを扱うお店の検索機能など、
いろいろと機能が充実しています。
本来は、ワイン好きな人達のためのSNSアプリだそうですが、
最近のアプリに増えてきたメルアドとパスワードの登録をスキップしても基本機能を使えるのもいいですね。
とりあえず、買い置きしてあったワインと、ゴミ捨て前の空ボトルのラベルをスキャンして登録。
実際に使ってみると、相場と比べて安く買えてた!と知って喜んだり、
味も評価通りだと思ったり、そうでもなかったりで一喜一憂してみたりと、結構楽しめます。
実は、5年位前にもワインにハマり、ソムリエの資格まで取ろうともしたのですが、
飲食のお仕事を何年かしていないと試験も受けれないと知って断念。
それでもワインのラベルアルバムまで買って飲んだワインを記録していたことがあったんですが、
他のお酒に移行するにつれてラベルアルバムは放置プレイ。
今では、どこかにあるかもわからない程。。。苦笑
現在は3本だけですが、これからどれだけ増えていくか楽しみです。
ふと思ったのですが、
レストランなど、お店をされている方は、お取り扱いのワインのデータベース作り、という風にも使えるかもしれませんね。
ワイン好きな方、使ってみてはいかがでしょうか?