11.06.2014

新 Google Maps for iOS/Androidが近日中にリリースされるそう

使用頻度が高いGoogleのGoogle Map、
僕もあまり行かないエリアに行く時には活用させていただいています!

そのGoogle MapsのiOSとAndroidのアプリが近日中にリリースされるそうです。



今回のアップデートは、デザインの刷新がメインとのこと。


今でも十分見やすいですし、使いやすいとは思いますが、
デザインが新しくなるのって、
新しいスマホやアプリを手に入れたようで、なんかいいですよね。




機能としては、"OpenTable"でレストランの予約をGoogle Map上でできるようになったり、
Apple Payにも対応している"Uber"が統合されるそうですよ。
(残念ながらOpen TableとApplePayは現在、アメリカのみのサービスですが…)

とはいえ、アップデートって、結構嬉しい!
アップデートをマメに確認しながら待ちましょう!

<via google & 気になる記になる>

Related Posts:

  • Facebookがニュースアプリ"Paper"を発表Facebook、使ってますか? 月間アクティブユーザーが12.3億人という驚異的な数値を出しているFacebook。 Facebookはもう時代遅れ、という声も出てますし、 若者のFacebook離れが囁かれている面もありますが、 それでもまだまだ圧倒的にメジャーなFacebook。 そ… Read More
  • Facebook "Paper"がリリース 先日ご紹介したFacebookの新しいニュースフィードアプリ Paperが、昨日公開になりました。  現在はアメリカのみの公開ということですが、使用感等を知る事ができましたのでご紹介します。 ↑こんな感じ(左)に自分のFacebookのニュースフィードの他に、P… Read More
  • Appleの地図アプリにネッシーが写っていると話題に Appleの地図アプリにネッシーが写っていると話題になっているそうです。 ネッシーは、ネス湖にいる未確認生物。 ってことはご存知かと思いますが、ホントかよ?!と思いながら実際に見てみると、ホントにいました。 ネス湖って、結構大きいんですね。恥ずかしながら、初めて形を確認したかも。苦笑 ネ… Read More
  • とうとうOfficeをiPadで使える!Microsoft社が、iPad版Officeを発表したそうです! ついに来ましたね。 出る、出る、って言われていて、出る出る詐欺かよ?!って思ってましたが、ついにこの時がきました。 購買型のサービス Office 365の契約者である必要がありますが、 iPadをお仕事… Read More
  • ワイン好きのためのアプリ、Vivino 最近、”酔っぱらった〜♪”といういい気分がなかなか味わえない、お酒大好きな僕です。 飲むのは、スコッチ、日本酒などなど。 アルコール類は何でも来い、な感じです。 そんな中、最近飲む機会が多くなってきたのはワイン。 いろんなジャンルの音楽を聴く方なら共感していただけるかもしれませんが、 あ… Read More

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。