12.01.2013

スマホがレジになる!Squareのカードリーダーを買ってみた。


スマホでカード決済ができるサービス  Squareのカードリーダーを買ってきたので、ご紹介!

Square (スクエア)は、スマホやタブレットとレジアプリ、専用カードリーダーがあれば、
誰でもカード決済ができるサービス。

作ったのは、Twitterの共同創業者で会長のジャック・ドーシーさん。
このスクエアは、スタバのCEOのハワード・シュルツさんも取締役会に入っていて、
スクエア ウォレット(おサイフケータイのカード版のようなもの。日本への提供はこれから。)
去年からアメリカのスタバに導入されています。

このSquare、ずっと興味があったものの、
実際に使うって言っても自分の場合はどうすればいいんだろ?!なんて思ってたら、
たまたま友人のお店にポストカードを納品させていただいたり、
いろんなデザインをすることになったので、この際使ってみようかな、と。
ちょうど、今進めている会社の商品も、Squareがあればどこでも販売できるし!



袋いりません。って言ったらシール貼られました。笑
という訳で、買ってきました。
Apple Storeが近くにないので、Lawsonにて。
¥980でした。
サイトを見たら¥1000って書いてあったし、キャッシュバックも¥1000円なので、¥20得した。笑





フタを開けたらこんな感じで収まってました。



んで、App StoreからSquare レジ アプリをダウンロード。


これも無料なのでありがたいです。

アプリを起動後して使用国を選んで、ブラウザ経由で

  • 事業形態
  • 自分の名前(日本語、ローマ字、カタカナ)
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス

を登録後、振込先希望の銀行の口座番号を入力したら、登録完了。

完了とほぼ同時に、カード決済が出来るようになったとのメールが登録アドレスに送られてきました。

完了まで7、8分程でしょうか。
あっという間で、登録している自分の方がびっくり。

ま、何にも嘘ついてないし、登録内容は全て真っ当な内容なので、スムーズでしょう!


使った感じは、、、、次の機会にて!


Related Posts:

  • Appleの地図アプリにネッシーが写っていると話題に Appleの地図アプリにネッシーが写っていると話題になっているそうです。 ネッシーは、ネス湖にいる未確認生物。 ってことはご存知かと思いますが、ホントかよ?!と思いながら実際に見てみると、ホントにいました。 ネス湖って、結構大きいんですね。恥ずかしながら、初めて形を確認したかも。苦笑 ネ… Read More
  • 次期MS Outlook for Macのスクリーンショットが流出! Office for Mac 2014が出るという話があってから、早半年。 もう、2014年も終盤を迎えるころですが、 時期 Outlook for Macのスクリーンショットが流出したそうです。 報じているのは、中国のcnBeta。 Retinaディスプレイに対応しているほか… Read More
  • Facebookがニュースアプリ"Paper"を発表Facebook、使ってますか? 月間アクティブユーザーが12.3億人という驚異的な数値を出しているFacebook。 Facebookはもう時代遅れ、という声も出てますし、 若者のFacebook離れが囁かれている面もありますが、 それでもまだまだ圧倒的にメジャーなFacebook。 そ… Read More
  • Facebook "Paper"がリリース 先日ご紹介したFacebookの新しいニュースフィードアプリ Paperが、昨日公開になりました。  現在はアメリカのみの公開ということですが、使用感等を知る事ができましたのでご紹介します。 ↑こんな感じ(左)に自分のFacebookのニュースフィードの他に、P… Read More
  • とうとうOfficeをiPadで使える!Microsoft社が、iPad版Officeを発表したそうです! ついに来ましたね。 出る、出る、って言われていて、出る出る詐欺かよ?!って思ってましたが、ついにこの時がきました。 購買型のサービス Office 365の契約者である必要がありますが、 iPadをお仕事… Read More

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。