10.28.2014

次期MS Outlook for Macのスクリーンショットが流出!



Office for Mac 2014が出るという話があってから、早半年。
もう、2014年も終盤を迎えるころですが、
時期 Outlook for Macのスクリーンショットが流出したそうです。
報じているのは、中国のcnBeta


Retinaディスプレイに対応しているほか、通知センターもサポートしているそうです。







クラウドとも連携されているそうなので、Microsoftのクラウドサービス OneDriveを通して、
iPhoneやiPadのOffice系アプリでもシームレスで使用できそうですね。



このニュース、個人的に結構タイムリーな話で、
早くMS Office for Macの新バージョンの発表を待っていたところなんです。
で、若干、本当に出るの?なんて思ってました。

ちょっとしたきっかけでAppleのoffice系アプリを使うようになった僕ですが、
MicrosoftのOffice for Macに慣れていた僕には、ちょっと使いにくかった。。
まあ、慣れの問題なのかもしれませんが、MS Office for Macを改めて導入した方が良さそうだ、と。
で、調べてみたら、新しい MS Office for Macが2014年内に出るとか出ないとかって知って、
いつなんだ!?と。もう、2014年、終わっちゃうよ!みたいなね。
”もしかして、Office 365 Soloの発表がその代わりでなのか??”なんて思っていたら、
今回の流出情報を目にしたのでした。

2014年もあと2ヶ月程になってしまいました。
これからの発表で"2014"を冠していいのか疑問ではありますが、
一刻も早く発表されることを祈る次第です。


Related Posts:

  • Google Maps for iOSのアップデートが配布されました。 先日お知らせしましたGoogle Maps for iOSのアップデートが配布されました。 デザインも刷新。 Googleカラーの青い色がキレイです。 また、新しいデザインは見やすくって、より直感的に利用しやすいデザインになったと思います。 iOS 8に… Read More
  • モバイル版 MS Officeが無料利用可能に。 MS Officeもデバイスに関係なく読み書きできるようになりました。 MicrosoftがOffice系アプリの無償範囲を広げたようです。 これまでMS Office for iOSやfor Androidは、アプリ自体は無料だったものの、 編集等はOffice 365… Read More
  • 48時間限定!Readdleのアプリが50% off! アメリカのBlack Fridayのセールを受けて、Readdleのアプリが50% off! 48時間限定なので、お早めに! 僕も、昨日の夜、寝る直前に知って、買おうかと躊躇していたCalendars 5を買いました! 早速使ってみて、すっごく便利です。 Scanner Pr… Read More
  • 新 Google Maps for iOS/Androidが近日中にリリースされるそう使用頻度が高いGoogleのGoogle Map、 僕もあまり行かないエリアに行く時には活用させていただいています! そのGoogle MapsのiOSとAndroidのアプリが近日中にリリースされるそうです。 今回のアップデートは、デザインの刷新がメインとのこと。 今でも十分見やす… Read More
  • auオンラインショップで、iTunesコードが10% off! auオンラインショップで、iTunesコードが安くなってます! 全額10% offで買えますよ。 ちょうど今、iTunes StoreではBlack Friday ~ Holiday Saleになっているので、 欲しいアプリや楽曲、映画など、安く購入するチャンス! 11/28… Read More

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。