9.29.2015

iPad mini 4 購入〜!

世の中は、iPhone 6sと6s plusで沸いていますが、 先日しれっと発表されたiPad mini 4をいつ買うか悩んでおりました。 コチラのレビューが僕を後押ししてたのも、買うタイミングを早めた理由ですが。 そして本日、近くの家電量販店にて購入しました! ...

9.28.2015

9.22.2015

睡眠ログをApple Watchでつけながらも日中のバッテリー切れを防ぐ方法

watch OS 2がリリースされ、より便利になったApple Watchですが、 それでも難点とされているのがバッテリーの持ち。 その課題を"ある意味"克服し、寝ている間もApple Watchを身につける方法を提案している方の記事を発見したのでご紹介します! その方法とは、 一言で言うと、"すき間充電を上手に行うことで "ほぼ" ずっとApple Watchを身につけていられる"というもの。 具体的には、 睡眠中はAirplaneモードにして通信を限定させ、朝起きてシャワーを浴びたりと家を出るまでの準備の時間に充電をし、夜は寝る前に歯を磨いたりお風呂に入ったりしている間にまた充電をするといった方法。 これは、42mmサイズのApple...

9.18.2015

iPad mini 4のレビューを見たら、もっと欲しくなりました。

先日のiOS 9のリリースと共に、 オンラインで注文してた人たちの手元にiPad mini 4が届き始めているようです。 9to5Macでは早速iPad mini 4のレビューがアップされていますが、"最高のiPad mini"だとコメントしています...

9.17.2015

9.16.2015

9.15.2015

iPad ProとApple Pencilのハンズオンをまとめてご紹介。

世間ではiPhone 6sと6s Plus、予約が好調のようですね。 iPhone 6と6 Plusは、初週の売り上げが1,000万台だったそうですが、 iPhone 6sと6s Plusに関しては、すでにそれを上回る台数が予約されているそう。 iPhone 6と6 Plusの販売台数は、Appleでも過去最高の数だったと聞いていますから、 今回の売り上げはそれも上回るのはほぼ確定でしょう。 そんなiPhone 6sと6s Plusを見送る予定の僕はといえば、 iPad Proにものすごく惹かれています...

9.12.2015

9.11.2015

9.10.2015

9.09.2015

"Hey Siri"にケーブルという縛りがなくなるかも。

"Hey Siri"で、いつでもいけそうです。 日本時間今夜深夜に開かれるイベントで、Appleは新iPhoneなどの商品を多数紹介するとされているなか、その新iPhoneではSiriをいつでも"Hey Siri"の掛け声だけで起動させることができるようになるという情報が出ています...

9.08.2015

9.06.2015

9.03.2015

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。

Blog Archive