4.09.2014

世界最大の口コミサイト Yelpが日本進出!!

世界最大の口コミサイトのYelpが、とうとう日本にも進出しました。



Yelpは、日本の“食べログ”や“ぐるなび”などと同様に、
消費者がお店やサービスの口コミ情報を掲載し、情報を得られるサイト。
レストラン情報だけでなく、ホテルやレジャーランド、不動産や教室に至るまで幅広く網羅しているのが特徴です。

僕もNYに行ってきた時にも活用しましたが、結構便利でした。
今も、現地の不動産屋やオフィススペースを探す時にも活用していています。
情報が見やすいのと、レビューを掲載している人たちが実名で、なおかつ、ご自身の写真が載っている事が多いので、投稿や情報が結構信じられる気がするのが大きいかも。
ステマっぽさをあまり感じなかったというか。


今回、Yelpの日本進出にあたり、

Yelpの共同創業者は「2020年の東京五輪までには日本で広く知られたブランドになりたい」

と語っているそうで、オリンピック開催時に海外から訪れるの旅行者の増加に合わせて、
ブランドの拡大を図っているようです。

ちょうど今、桜も各地で見頃で、お花見に合わせて日本を訪れる海外からの旅行者も多く見られます。
そういう方々にとってみれば、使い慣れたサイトが訪れる現地にも対応されていると便利ですもんね。
だから、海外からの観光客のみなさんにも自身のお店に来てもらいたいお店にとっては、
Yelpに掲載があるといいかもしれませんね。

現在、Yelp載っている日本のエリアは東京と大阪市のみではありますが、
これからどんどん広がっていくでしょう。
gizmodoの記者さんもおっしゃっていますが、Facebookが日本でも広がって行った時の変化と同じように、口コミサイトの状況も大きく変わっていく気がします。

<via gizmodo JP>




Related Posts:

  • Microsoftから、Office 2016 for Macがリリース!! MicrosoftからOffice 2016 for Macがリリースされました! Office 365を使用中の人は、今日から使えるそうです! 今すぐOffice 365のアカウントページにて、手順に沿ってインストールしましょう! Office 365 Soloは、月額1,274円… Read More
  • スマホによる心身の不調に、僕がPCレンズ使い始めて気付いたこと。 Yahoo!ニュースに出ていたこの記事↑。 僕自身も寝る前にスマホでYouTubeやら誰かのブログやらを見ていて気持ち悪くなったことが、しばしばありました。 でも、この記事を読んでいて、(あくまでも個人的な見解ですが、)PCレンズが入った眼鏡をかけ始めてから楽になってるよ… Read More
  • Casioのデータバンクがリバイバルの予感?! 「Apple Watchよりもクール」という声も。 先日、時計メーカー CASIOがスマートウォッチ市場に参入することをお伝えしましたが、その記事内でふれた「データバンク」、個人的に「スマートウォッチの先駆け?」と思っていましたが、どうやらアメリカの一部の人たちの間では「Appl… Read More
  • 遺灰から作られるダイヤモンド Gizmodoから、興味深い記事があったので、ご紹介します。 なんと、 亡くなった方の遺灰からダイヤモンドを作る技術が開発されたそうなんです。 この技術を開発したのは、スイスのAlgordanza社。 遺灰に、マグマ並みの圧力と熱を加えることで圧縮し、ダイヤモン… Read More
  • Amazonのギフト券を3,000円以上買うと、500円クーポンもらえる! <image from Amazon.co.jp> 7/31までアマゾンのギフト券を3,000円以上買うと、 500円クーポンもらえるそうです。 エントリーしないともらえないそうなので、 しっかりエントリーしてからギフト券を買いましょう! こちらのリン… Read More

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。