4.26.2014

iPhone 5 スリープ/スリープ解除ボタン 交換プログラム


AppleがiPhone 5 のスリープ/スリープ解除ボタンの不具合に対し、交換プログラムを発表したようです。

これは、2013年3月以前に製造されたiPhone 5 のスリープ/スリープ解除ボタンが機能しなくなるなどの症状に対して、スリープ/スリープ解除ボタンの無償交換にて対応するもの。
こちらのAppleのページから使っているiPhone 5が該当するかどうか、シリアル番号を入力することによって確認できます。

ただ、該当するからと言って、必ずしもボタンを交換してもらわないといけない訳ではなく、
”対象となっているiPhone 5 で、スリープ/スリープ解除ボタンに不具合のあるもの”がボタンの交換を無償で行ってもらえる交換プログラムなので、不具合が見受けられなければスルーしてもいいようです。


僕もiPhone 5 を使っているので確認してみたところ、見事に該当してしまいました。
とは言っても、僕は、そんなにスリープ/スリープ解除ボタン使っていなく、
スリープにするにも ほったらかしにしてスリープさせている事が多いので、不具合があるのかどうか、そんなに感じる事はありません。
だから、スルーする形に落ち着きそうな気がしてます。
バックアップとって、古いiPhoneで数日過ごすのも、ちょっと面倒ですし。。

iPhone 5 をご使用中の方、ご確認あれ。



Related Posts:

  • チェキ、復活らしいです。 via yahoo ニュース 昨夜、Yahoo ニュースに出ていた”「チェキ」復活の奇跡”の記事。 そこに出てた、このチェキの写真。 今、こういうチェキがあるんですね!びっくり。 デジカメとスマホのカメラ機能の向上によって、フィルムカメラってあんまり使わなくなった今、 この記… Read More
  • チェキプリントをスマホからワイヤレスで! 少々前の話になりますが、佐々木希さんとTKOのお二人が出演したスマホdeチェキのニュースがYahoo!ニュースに出ていたので、ご覧になった方も多いかと思います。 そのスマホdeチェキ、すごくいいかも。 僕、最初にこの製品のニュースを聞いた時、 いいなあ、と思ったものの、 この製品を、チェキ… Read More
  • スマホがレジになる!Squareのカードリーダーを買ってみた。 スマホでカード決済ができるサービス  Squareのカードリーダーを買ってきたので、ご紹介! Square (スクエア)は、スマホやタブレットとレジアプリ、専用カードリーダーがあれば、 誰でもカード決済ができるサービス。 作ったのは、Twitterの共同創業者で会… Read More
  • ロック好きにはたまらないBluetoothスピーカーがMarshallから!見てください、コレ!! ロック好きにはたまりません! ギターリストの憧れのギターアンプの1社、Marshallから、Bluetoothスピーカーが登場するそうです! 20W x 2 のスピーカーに加えて、13.5cm径 40W のウーファーを搭載。「ディープでパワフルな低音と、中音か… Read More
  • ライトセイバーでスマホを充電!物欲をそそるアイテムを発見しました! スターウォーズ ダースベーダーのライトセイバー。 なんと、これで戦えます!! というのはもちろん、冗談で、、、あんまり笑えませんね。失礼しました。。。 充電できます。 モバイルバッテリーです。 こんな感じで。↑大きさは、長さ16… Read More

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。