2.12.2014

Marc by Marc Jacobsの名前が変わる?!

先日、LVでの最後のコレクションを発表し、長年関わってきたLuis Vuittonのデザイナーを退任したMarc Jacobs

どうやらこれから自身のブランドに全力を注ぐにあたり、
ブランド名の改名を考えているようです。

ブランド名が変更予定なのが、Marc by Marc Jacobs。

元ネタ記事によると、"Marc by Marc Jacobs"という名前が、ずっと大嫌いだった、とのこと。
”だったら、もっと前に変えれば良かったのに…”とか、
”だったらその名前、使わなきゃ良かったのに...”と思ってしまうのは、勝手な意見なのでしょう。
いろいろと忙しい中で、ちょうどいい改名のタイミングを探っていたんでしょうね。
今回のコレクションからMarc by Marc Jacobsは
新しいクリエイティブ・ディレクターとデザイン・ディレクターに変わるそうなので、
株式公開や、このブランドの方向性についても新しい変化を加えていくこのタイミングで、
ブランド名も刷新、ということなのでしょう。

そんな中、やっぱり気になるのは、新しいブランド名。
その新しいブランド名は、現地時間の11日にNYで行われるコレクションにて発表されるとのことです。
が、既にMarc by Marc Jacobsのコレクションは終わってるんですよ。
なんだかんだ言っても、結局名前を変えるのは後日。。。だったりして。笑


image from WWD (US)
今回のコレクションは、
こちらのWWD(US)のサイト(英語サイト)からご覧になれます。
新しいコレクションについての感想は…
なんとなく、某ブランドに似てる気がするデザインもあるような気がするのですが、
最後のグループ、特にオーバーサイズのワッフルニットは、
可愛いと思いました。
New York Timesとか、どんなコメントをするでしょうか?
興味が湧くところです。




<via cinemacafe.net>


追記:
変わるって聞いて、どんな名前になるんだろう?と思いながら過ごしていましたが、1年以上経っても名前が変わる気配がないですね。。
Marc by Marc Jacobsの名前、結構気に入りだしたのかもしれませんね。笑

Related Posts:

  • 写真家 David BaileyのTシャツがかっこいい。御年76歳のファッションフォトグラファー David Bailey(デビッド・ベイリー)の 写真を使用したプリントTシャツが、 イギリスの高級デパート Selfridges(セルフリッジズ)で発売中とのこと。 David Baileyはファッションフォトグラファーだけあって、 … Read More
  • Lady Gaga がVersaceの顔に!先日、デヴィッド・ボウイがルイ・ヴィトンのCMに登場したことをお伝えしましたが、 今度はLady GagaがVersaceの顔になるそうです! 先日、新しいアルバム、Art Popを発売したばかりのレディー・ガガですが、 今度は高級ファッションブランドのヴェルサーチの2014 春夏の広告… Read More
  • お店の経営者、販売に携わる人必見!! 映画 "ニューヨーク バーグドルフ 魔法のデパート" 世界にはたくさんのデパートがありますが、その中で最も高級なデパートのリストを作るとしたら、 ニューヨークのバーグドルフ・グッドマンは、そのリストのトップ5に入るデパートのはず。 先日、そのデパートの魅力や秘密がドキュメンタリー映画になっていたので、見てきました。 創業110余… Read More
  • 資生堂メイクアップアーティスト 原田 忠さんとジョジョのコラボ作品のメイキング以前、 ご紹介したことがあった資生堂のメーキャップアーティスト、原田忠さんによるジョジョのコラボ作品。 そのメイキングビデオがあるようです。 左から、ファニー・ヴァレンタイン大統領、ブラックモア、リゾット・ネエロ。 真ん中のモデルさん、スマホに夢中です。笑 キャラクタ… Read More
  • 冬のオシャレの定番、ストールの巻き方25種!毎日寒いですね。 皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか? 松本は昨夜、雪が降りました。 寒い時のファッションでよく使われる小物と言えば、ニット帽や手袋、スカーフ。 その中からスカーフの巻き方をまとめた動画がありましたので、ご紹介します。 この動画に出ているだけで25種類。 いろんな巻き方… Read More

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。