8.04.2015

ホログラムを簡単DIYで体験できる!!

これ、すごいかっこいい!!




StarWarsをはじめ、多くの SF映画に出てくるホログラム。
プロジェクションマッピングなどの投影技術はとても身近になってきている一方、
まだホログラムが日常になるには、もう少しだけ時間がかかるのかと思いきや、
DIYで体験できるそうですよ!


必要なのは、
  • 方眼紙
  • CDケース
  • テープか接着剤
  • ペン
  • ハサミ
  • スマートフォン  
  • ナイフかガラスカッター

こちらの動画を見て、プラスチックのピラミッドのようなものを作ります。
そして、それを逆さにしてスマホに乗せ、この動画を再生するだけです。
透明のプラスチックに反射した画像が、4面合成されることで立体的に見える、って仕組みでしょうか。

案外どこにでもあるもので できちゃうんですね。
今年みたいに暑い日の夜には、クラゲとか花火を見ながら寝ちゃうのもありですね。

<via Gizmodo JP>




Related Posts:

  • 睡眠ログをApple Watchでつけながらも日中のバッテリー切れを防ぐ方法watch OS 2がリリースされ、より便利になったApple Watchですが、 それでも難点とされているのがバッテリーの持ち。 その課題を"ある意味"克服し、寝ている間もApple Watchを身につける方法を提案している方の記事を発見したのでご紹介します! その方法とは、 一言で言… Read More
  • ホログラムを簡単DIYで体験できる!!これ、すごいかっこいい!! StarWarsをはじめ、多くの SF映画に出てくるホログラム。 プロジェクションマッピングなどの投影技術はとても身近になってきている一方、 まだホログラムが日常になるには、もう少しだけ時間がかかるのかと思いきや、 DIYで体験できるそうですよ! … Read More
  • Beats 1の放送を録音する方法! Appleの24時間放送のインターネットラジオ Beats 1、放送開始以来、むちゃくちゃ気に入っていて、 音楽聴く時は、このステーションでしか聞いていません! 音楽聴くのが楽しくなる、本当にいいステーションですよね。 ”いいな”、と思う曲があれば、iPhone上で確認できるので簡単に購入… Read More
  • 合理的なTシャツのパッキング方法。 頻繁に旅行に行かれる方、 パッキングでスーツケースのスペースに困ったり、 旅先でシワだらけの着替えに困ったりしたことありませんか? すごく合理的なTシャツをパッキングする方法を見つけましたのでご紹介します。 必要なのは、Tシャツとお札。 下の動画では$1札が使われています… Read More
  • Star Warsの絵文字が増えた!今年は名作映画シリーズの続編がたくさん上映されますが、Star Warsもその一つ。 そのスターウォーズのTwitter 絵文字がアップデートされたそうですよ。 Star  Warsの絵文字は、ハッシュタグをつけて以下のツイートをすると、Twitter公式サイトまたは公式アプ… Read More

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。