12.23.2013

12.18.2013

ロックの殿堂入り決定!!

ロックの殿堂に、NirvanaとKISSが入ることが決定したそうです! ロックの殿堂の推挙委員会は、ニルヴァーナとキッスのほかに、 キャット・スティーヴンス、リンダ・ロンシュダッド、ピーター・ガブリエル、ホール&オーツらに決定したそうです...

12.17.2013

大名町のイルミネーションとホットワイン

クリスマスまであとわずか。 街やお店もクリスマスムードが高まっているころですよね。 先週の土曜日に点灯式があった松本市内の千歳橋と大名町のイルミネーション。 早速見てきましたが、とっても綺麗でした。 大名町は、木々がLEDライトで彩られ、雪の中で光っているようですよ。 今回のイルミネーション、前もった広報活動もない中で行われているため、 知る人ぞ知る、といった感じだそうです。 大名町と本町の間にある千歳橋の手前、四柱神社と田立屋の隣にある広場(大手交番の横)には、 大きなテントが張られ、 周りに設置されたフードカーや屋台で お酒やホットワイン、クラムチ...

12.14.2013

12.13.2013

2013年話題の動画とtweet

今年もあとわずか、という声が聞こえてくる時期になってきました。 一年が経つのは早いですね。 2013年に話題になった動画やツイートがまとめられたページができていたので、 今年一年を振り返りながら、ご覧になってみてはいかがでしょうか? YouTubeはこちら。 そして、Twitterはこちらにて。 ...

航空会社 WestJetのクリスマス サプライズ

クリスマスが近くなってきましたねー。 街もお店も、クリスマス一色ですよね。 松本城前の大名町も、街の木々にイルミネーションが付けられています。 明日、点灯式だそうですよ。綺麗でしょうね。 さて、航空会社 WestJetのクリスマス サプライズがYou Tubeに出ていたので、ご紹介します! 搭乗前にラッキーな搭乗者さんたちから欲しいクリスマスプレゼントを聞き出し、 その品々をラッピングして、到着地のバッゲージクレームで渡す、というサプライズ...

12.11.2013

12.07.2013

チェキ、復活らしいです。

via yahoo ニュース 昨夜、Yahoo ニュースに出ていた”「チェキ」復活の奇跡”の記事。 そこに出てた、このチェキの写真。 今、こういうチェキがあるんですね!びっくり。 デジカメとスマホのカメラ機能の向上によって、フィルムカメラってあんまり使わなくなった今、 この記事だけでも結構新鮮な印象を受けたのですが、この写真のチェキ、良くないですか...

12.05.2013

ロック好きにはたまらないBluetoothスピーカーがMarshallから!

見てください、コレ!! ロック好きにはたまりません! ギターリストの憧れのギターアンプの1社、Marshallから、Bluetoothスピーカーが登場するそうです! 20W x 2 のスピーカーに加えて、13.5cm径 40W のウーファーを搭載。「ディープでパワフルな低音と、中音から高音までの突き抜けるクリアな音域が、エネルギッシュで躍動的な音を再生」します。周波数特性は45Hz~22kHz ±3db。Bluetooth のバージョンは4.0。コーデックには aptX を採用します。Bluetooth 以外の音声入力系統は、3.5mmステレオミニジャック、RCA端子のライン入力、そして光デジタル入力の合計4系統。本体上部のインジケーターランプで、どの入力ソースを使用中なのかがひと目でわかります。大きさは幅350...

12.01.2013

スマホがレジになる!Squareのカードリーダーを買ってみた。

スマホでカード決済ができるサービス  Squareのカードリーダーを買ってきたので、ご紹介! Square (スクエア)は、スマホやタブレットとレジアプリ、専用カードリーダーがあれば、 誰でもカード決済ができるサービス。 作ったのは、Twitterの共同創業者で会長のジャック・ドーシーさん。 このスクエアは、スタバのCEOのハワード・シュルツさんも取締役会に入っていて、 スクエア ウォレット(おサイフケータイのカード版のようなもの。日本への提供はこれから。)が 去年からアメリカのスタバに導入されています。 このSquare、ずっと興味があったものの、 実際に使うって言っても自分の場合はどうすればいいんだろ?!なんて思ってたら、 たまたま友人のお店にポストカードを納品させていただいたり、 いろんなデザインをすることになったので、この際使ってみようかな、と。 ちょうど、今進めている会社の商品も、Squareがあればどこでも販売できるし! 袋いりません。って言ったらシール貼られました。笑 という訳で、買ってきました。 Apple...

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。