10.30.2014

10.29.2014

お酒の後のシメ飯。世界では…?

飲みのシメのラーメン、おいしいですよね。 日本では、飲んだ後はラーメン。 アメリカでは、ピザ。 そこまでは知っていましたが、 他の国では飲んだ後にどんな食べ物を食べているのか、まとめた動画があったので、 ご紹介しま...

10.28.2014

10.24.2014

JMEIのiPhone 6ケースを買ってみた。

先日発表されたiPad Air 2とiPad mini 3、ついに発売日を迎えたようですが、 僕の中では先日届いたiPhone 6がどハマりしてます。 画面の綺麗さと大きさ、機体の軽さ(動きと重さ両方!)は、最高です!! かなり気に入ったので、"ケースに入れよう"と思い、物色したところ、 JMEIのこれ↓を購入してみました。 ...

10.23.2014

BTTF2のホバーボードがついに!

今度こそ、本物だ! 以前、映画『Back to the Future II』に出てくるホバーボードが開発された!というネタがありましたが、見事にガセ。。。 プロスケーターのトニー・ホークも出ていたりと、ついに来た!って喜んだのも束の間でした。 が、今回は本物のようですよ! クラウドファウンディングサイト"Kickstarter"で "Hendo Hoverboards"というプロジェクトとして資金を集めています...

10.19.2014

10.18.2014

僕がSIMフリーのiPhone 6を買った理由。

iPhone 6の到着が待ち遠しいこの頃。 今回は、Softbankでの機種変ではなく、Appleのオンラインショップにて、SIM フリーを買うことにしました。 SIMフリーだと、携帯キャリアに関係なく使えるのがメリットで、安いSIMカードを買って携帯代を安くおさえる方々も多いようですね。 iPhone 6と6 Plusは、Apple storeでも発売日初日から扱いがありましたし。 僕が今回、SIMフリーにしたのは、これから海外で使うことがメインになるため。 だったら、現地で買えば?って話なんでしょうけど、ここに少し問題が...

SlamDunkとAir Jordanがコラボって最強じゃない?

要チェックです! 漫画『スラムダンク』がなんと、あのエアジョーダンとコラボしました! ある意味、最強コラボじゃないでしょうか。 湘北カラーの赤に、桜木花道の背番号10がナンバリングされているAir Jordan 6。 桜木の髪色の赤でもあったり、漫画内での名シーンもプリントされているようです。 漫画内では、桜木はこのAir Jordan 6 とAir Jordan 1を履いていましたよね。 (スポーツ店のオーナーのコレクションから、”それが欲しい”って言って、二束三文で買っちゃったやつ。笑) 個人的な話ではありますが、僕がバスケ少年だった頃、初めて自分で選んだバッシュがAir...

10.17.2014

Appleから新製品が盛りだくさん!

昨夜、ついにAppleから新製品が多数発表されましたね! OS X Yosemiteは、前回のOS X Marvericks同様に、フリー! 本日からダウンロード可能です! iMacは、5Kのディスプレイになって一新! イベント会場の別室に設置されたiMacを見た人は、絶賛しているようです。 確かに、画面はきれいな方がいいですし、この手のアップデートは想像されていたけれども、5Kモニターだったのには、驚きました。 そして、Mac miniもアップデートされました。 iOS 8.1もリリース日が発表になりました。 来週月曜日(アメリカ時間)とのことですので、日本だと月曜日の夜ぐらいでしょう。 そして、事前のリーク通り(苦笑)、 iPad...

やっぱりiPhone 6がいいと思った。

昨日、Appleから新製品がたくさん発表されたばかりなのに。 ポチりました。 iPhone 6。 iPhone 6 と 6 Plusが発表になってから、どっちにするかどうか。 そして、そもそも購入するかどうか、迷ってました。 いつもなら、さっと見て、“あ、いい感じ”って思えば、機種変してたと思います。 特に、iPhone 5sをスキップしているので、2年縛りの機種代の問題はクリアしてますし。 今回、AppleからiPhone 6と6 Plusが発売されて、どっちにすりゃいいんだ?!って迷ってました。 発売になってから何度かお店で見て決めたのですが、先に結論を言えば、 ”iPhone...

10.16.2014

やっぱり12インチのMacBook Airが発表になる?!

僕はこの情報を信じたい!! 昨日10/15付けのDigitimesが、Appleが今夜予定されているスペシャルイベントで新型MacBook Airを発表し、出荷をスタートするだろう、と報じています。 情報元は、台湾のサプライチェーンから。 新型MacBook Airは、噂の12インチサイズのRetina ディスプレイモデル。 最初の出荷はわずかで、11月から本格的に出荷されるとのこと。 これが発売されたら、僕にとって、いろんな意味で解放される要素があるので、ぜひ発表を期待したいところです。 インビテーションに書かれていた、"It's been way too long"は、噂に対してだったら、粋だと思いますけど、どうでしょう。 新製品に関する数々の噂に対して、“(噂が出てから)長い間待たせたね”的な。 残すところ、あと12時間ほどです。 真偽の程は、いかに?! <via...

【このリーク、本当!?】新型iPadシリーズの名前が流出

もう少々経てば発表!って時に、Apple、やらかしてしまったようですね。 iPadとiPad miniの新型の情報が、なんとiBook Storeから流出してしまったとか。。。 新しいiPadは、"iPad Air 2"。 新しいiPad miniは、"iPad mini 3"になるそうです。 噂通り、どちらの製品にもTouch IDが搭載されるようですよ。 最近、"Appleは生産工場に対して、新製品の情報流出に対し、罰金53億円を課している”という情報が明らかになりましたが、今回は自社流出らしいですからね。。。 やっちゃった担当者は…ヤバいだろうなあ。 最近、リーク多いなあ、Apple。。。 とは言え、この情報が本当だったら、の話ですけれど。 どうなんでしょう? <via...

10.14.2014

今週のイベントでMacBook Air with Retina Displayは発表されない?!

嘘だって言って欲しい。。 あと数日で開催されるAppleのスペシャルイベントで、 新しいiPad Airなどの新製品の発表が期待されていますが、その中でも期待されている製品の一つ、 MacBook AirのRetinaディスプレイモデルの発表は見送られるだろう、と 9to5Macが伝えています。 Appleの製品プランには入っているけれども、今週のイベントでは発表されない。 そして、噂の12インチのMacBook Air with Retina Displayは、12月まで生産されない、とのこと。 Intel製の次期プロセッサのリリースがもうしばらく先とのことなので、それまでは発表されないだろう、とも言われているMacBook...

10.09.2014

アメリカのドラマ『ツイン・ピークス』が帰ってくる!

アメリカのドラマ『ツイン・ピークス』の新シリーズが放送になる事が決定!! 放送予定は2016年とのこと。 『ツイン・ピークス』は、1990年に放送スタートされて、映画化されたりと話題になった作品で、 ツインピークスという架空の町でおきたローラ・パーマーという女の子の殺人事件をきっかけに、 町の隠された秘密も明らかになっていく物語。 監督がデヴィッド・リンチだったってことも、話題になる理由の一つなのでしょうか。 1990-91年の放送当時、僕は小中学生ぐらいだったのですが、話題になっていた事を覚えています。 でも、実際のドラマは、見たり見れなかったり。 怖かったのか、なぜなのかはあまり覚えてないのですが、 遅くにやっていたような気がするのですが、違いましたかね…?多分そのせい?? なので、話題になったことや、一部のストーリー、断片的な映像しか覚えがないのですが、 映像などのヴィジュアルが、かっこ良かったと感じたのは良く覚えてます。 25年ぶりになる今回の新シリーズもデヴィッド・リンチ氏が監督されるそう。 なので、とっても楽しみです。 また、”25年ぶり”というのも、ファンにとってはシンボリックであるようで、 91年の最終回放送時のローラ・パーマーの台詞で、「25年後に会いましょう」と言っていたのと2016年の放送が一致するそう。 確信犯なのか、偶然なのか?! 新作放送の2016年までまだ時間がありますので、全2シリーズを予習(おさらい)して待ちましょう! <via...

Appleが新製品発表のスペシャルイベントの日程を発表!

Appleが現地時間10月16に新製品の発表のスペシャルイベントを行うことを発表しました。 招待状に書かれているのは、 "It's been way too long" 「非常に期間があいてしまった。」「非常に久しぶりだ」といった意味の この言葉が意味するのは何だ! 気になります。 現在、いろいろと噂になっているのは… ・新しいiPad Air (薄型化&Touch ID搭載? ゴールドバージョンなど。12インチの大型も?) ・新しいiPad Mini with Retina Display (Touch ID搭載?) ・新しいMac mini ・新しいiMac (Retina...

10.04.2014

E-Girlsにハマってしまいそうです。

SMAPの中居さん司会のUTAGEや、 某ブログを拝見していた時に見たのをE-Girlsハマってしまいそうです。 ってか、既にハマってます。 寝る前のYou TubeがE-Girlsになってしまってます! 笑 AKBよろしく、人数が多いのでまだ誰が誰とかってところまでは、まだいけてませんが、 よく見ると結構綺麗なコが多くてびっくりです。 歌も歌えたり、踊れたりと、すごいですね、最近のコ達は。って言うと、おっさん臭いですけど。苦笑 でもね、ストイックに夢や目標に向かっている彼女たちには、学ぶ事も多いです。 自分に甘くなりはじめたら、見習って、我が振り直さないといけませんね。 と、言う訳で、E-Girlsの動画をどうぞ。 (番組が絡んでいる物はリンク先が消えてしまうかもしれませんので、あしからず。) ...

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。