8.31.2014

【今やろうよ。】Mr. Cory、素晴らしいよ、君は。

素敵な話だと思ったので、シェアします!

夢を叶えている社長さんのお話なのですが、
その社長さんとは、コリー・ニエヴィス君、10歳。(!)
クッキービジネスを行う会社の社長さんです。




ごく一般的な家庭で育ったコリー君は、お母さんが車を買うのを助けるために、家の前でクッキーやレモネードなどを売り始めたのがきっかけだそう。
海外のドラマや映画で見られるような雰囲気ですよね。
そのビジネスは大好評を得たそうですが、当時はまだお手伝いの域を出ないような状況。
しかしながら、そこからのステップは、悲しい出来事がきっかけだったそうです。
それは、誰かが衛生管理局へ通報されてしまったこと。

子供のやっていることなのに…と言ってしまえば、ひどい事ですが、そう言ってしまえば、
それだけで終わっていたかもしれないのに、ここからがアメリカっぽいんですよ。
衛生管理局員たちは、落ち込んだコリー君に、
きちんとしたビジネスとして運営する事を提案し、
その立ち上げを手伝ってくれたそうなんです。
子供扱いせずに、一人の人間として対応しているのって、そのスタッフも素晴らしいですよね。




以来、銀行や病院、企業などとコラボしてイベントを企画し、クッキーを販売する会社として成功しているそうです。
また、売られているクッキーは、コリー君が作っているそうで、材料の買い出しからレシピの開発までもコリー君自身が行っているそうですよ。


しかも、この収益を若い起業家達を支援する事を次のプランとして考えているそうだから、立派です。



コリー君が注目を浴びているのは、クッキービジネスや年齢だけでなく、
写真からもわかるように、その個性的なルックスから。
ブルックス・ブラザーズを着ている10歳って、おしゃれ。

コリー君曰く、『見た目は成功の鍵である』ことからだそう。
コリー君のきちんとした格好は、ラルフ・ローレンやトミー・フィルフィガーのモデルをしたり、
俳優業まで行うチャンスを得ているそうですから、すごいですね。


夢を叶えるのって年齢も何も関係なく、やろうとする気持ちから始まるっていう当たり前の事を、
改めて感じさせられました。
ちょっと古いですが、”いつやるの?今でしょ!”ってのを地で行く感じですね。
大人になって先が見えようが見えなかろうが、もっと頑張らないとね。

それにしても、コリー君のクッキー、食べたいなあ。



<images from mrcorys on Instagram and Mr. Cory'sCookies>

<via roomie>









Related Posts:

  • You complete me...今日は早朝から動きだしたので、朝の気持ちよさと柔らかな日差しがいい感じです。気温は低目。ジャケットの前を閉めないと寒いです。初めて乗ってみたwilliamsburgから出ているフェリーの中が暖かくって、気持ち良さにうとうとしそうになってしまいました。で、時間の合間を縫って見てきたのがこちら。バンクシ… Read More
  • ミュラル 昨日は、土曜日のためのんびりするつもりが、結局早起きに。笑 ホテルからブラブラ歩いていると、目の先に大きなミュラルが。 ギャラリーの30mぐらいの壁一面に、どーんって描かれていました。 んで、写真を撮ってまた歩き始めると、また別のミュラル。 今… Read More
  • 2食食べた。笑諸処の事情で早めのチェックアウト。ホテル近所をブラブラしてから、Toby'sでコーヒーを飲み、外に出て柔らかくて温かい朝日にあたるという、ちょっとした贅沢なひととき。日向ぼっこをアメリカでするとは思わなかった。笑でも、空港着いてからはバタバタの始まり。。。預けた荷物関係のゴタゴタや、超短時間でのトラ… Read More
  • 美味しいコーヒー。 Toby's Estate僕が今まで飲んだコーヒーの中で一番美味しいコーヒーを楽しめるお店が、Williamsburgにあるこちらのお店。Toby's Estate今朝、宿泊先からコーヒー飲みに直行してしまいました。お店としてはespresso推しだと思うんですが、僕が頼むのは、もっぱらamericano。このAmerica… Read More
  • Love stories suck! But...今日も沢山歩きました。お店と商品のリサーチとを兼ねて、調べてあったお店を渡り歩く一日。途中、ちょっとした建物やアートや落書きが、気持ちを和ませてくれます。そんな時に撮った一枚。"ラブストーリーなんか、くだらねえ!でも、悪いコを好きになっちゃう自分も問題だ!"なんて、自虐的なところ、嫌いじゃないです。… Read More

About

ようこそ!

このブログは、"何かおもしろそう”、”なんかいいな”、って感じたネタを綴っています。
テーマは、なんかいいな。それだけ!
だから、書いてる内容もいろいろです。
見て頂いて、何かいいコト知った、みたいに思っていただければ嬉しいです。